2015年12月30日水曜日

餅つきに行きました

今年ももう終わりですね。1年の締めくくりに餅つきイベントです。
法美匠の玄関前で行いました。


それぞれ防寒対策をして行きました。


 まずは我らがボスの出番です。
周りの歓声に気合一発!

そうしたら、もちの塊が飛び散って大騒ぎでした。

 Kさん。腰が入ってしっかりついていました。
 Tさん。「あ、やるの?」と飄々としていましたが、やはり経験者の動きでした。
Oさん。「立てんわ」というので、車いすのままできるよう近づけて行ったのに、立ち上がってつき始めました。やる気が違います。
Hさん。「さあ、どうぞ」とお勧めしても、すごく遠慮していたけれど、立ち上がったとたんずんずん進んでついていました。血が騒ぐのですね。
 Tさん。足が痛いので控えめでしたが、楽しんでいましたね。
Tさん。 なんだか腰が引けていますが、大笑いしてました。
Iさん。「よっしゃー!」と気合を入れて出番です。こういう場面、張り切りますよね。

2015年12月25日金曜日

クリスマス会しました

12月24日、クリスマスイブです。
こぢんまり(?)とクリスマス会をしました。


まずは司会のTさんからごあいさつ。
真っ赤なお鼻のトナカイさんを従えています。



クリスマスソングは、”ジングルベル”や”きよしこの夜”を歌いましたよ。
練習したかいあって、気持ちよく歌うことができました。



ボンボンを持ってダンスも踊りました。
型は決まっていないので、思い思いの動きで。



出し物でハーモニカ演奏!
そんな特技があるとは知らなかった。



Hさんも演奏を披露してくれました。



詩吟に聞きほれているところ。



最後はビンゴ大会。
聞き漏らすまいと集中しています。



ビンゴの後は、サンタさんに代わってトナカイからプレゼントをもらいました。
それぞれに合わせてソックスとかカチューシャとか万歩計とか。
サンタさん必死に選んだんだろうな。


みんなでとても楽しみました。
準備や練習をして、当日を待ち望む感じ、いいですね。

2015年12月18日金曜日

サンタがくる

クリスマス会に向けた準備は着々と(?)進んでおります。

昨日はサンタとトナカイができました。
西棟の入居者様が、競うように作業して作り上げました。



どうです?力作でしょう。
とりあえず西棟入口に設置しました。
プレゼントがまだ入っていないので、残念がっている入居者様もいます。何を入れましょうかね。

2015年12月8日火曜日

クリスマス会準備

12月になりました!
クリスマスです!
世間はすでにクリスマスムードになってきていますね。

れんげハウスでも、ささやかですがクリスマス会をして楽しもうと計画していて、そのための準備を始めています。




折り紙を切って、飾りを作り、



それを天井に貼り付けたり。



リースをあちこちにつけてみたり。



どんなイベントにするか話し合ったり、
(おーい、トナカイさーん)



歌詞カードを作って



ラベルを付けて


歌う練習をしたり(なぜかマイクで)



いやー、楽しみです。
外部に公開するほど大々的にはしませんが、都合のつくご家族には、ぜひ遊びに来てもらいたいと思っています。

2015れんげハウスクリスマス会
12月24日(木)13:30~






2015年11月23日月曜日

まちかど救急ステーション

れんげハウスはまちかど救急ステーションに登録されました。
 
まちかど救急ステーションとは、
『市民の方等が、突然の呼吸・脈が停止するような重篤な状態になった場合や、不慮の事故に遭遇した時、すぐ近くにあるAED設置事業所のAEDを使用して電気ショックを行うことで、効率的な救命措置が出来る制度』
だそうです。
(高松市公式ホームページより https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/16588.html )
 

近隣住民の皆さん、AEDが必要な事態になったら(そんなことはない方がいいけれど・・・)、お貸しできるので遠慮なくおいで下さい。



さて、今日は近くの池戸八幡神社に散歩に行きました。
とっても近いのですが、歩いて行ったらなかなかたどり着かないので、車でびゅーんと行きました。
いくつかのグループに分かれて、順々に出発です。

 助け合って手をつないで歩いているところ
 せっかくなので、お参り
 鈴もならしました

帰ってきて、何をお願いしたか聞いてみました。

「何にも」
(なんと無欲な)

「腰が痛いのが治るように、とか?」
(あれ、聞いたことありませんよ?今思いついたでしょ)


まあ、楽しんでくださったということでしょうか。



2015年11月16日月曜日

ポニーがやってきた

れんげにポニーがやってきた!
『源内す馬いる』さんのポニーが遊びに来てくれました。
ポニーの体温は、人間の母親の胎内と同じなので、癒しの効果が大きいのだそうです。

 

これが、ポニーのピアノさん(4歳)

 
 
玄関前に椅子を並べ、ずらりと座りました。
ポニーは順々に回ってきてくれます。
 

 
人参スティックを食べさせてあげます。
そのあとは、頭やあごをなでてふれあいタイムです。



「うわっ、来た」
ピアノさんは、こういった訪問をよくしているそうで、ぐいぐい近寄ってきます。腰が引けてしまうのは人間様でした。




職員もエサあげて楽しみました。


職員で集まって記念撮影。

 
車に乗って、お帰りです。(うん?馬車でなく車馬?)
ありがとうございます。またきて下さいね。



ちなみに、『源内す馬いる』とは、介護ショップ源内さんが行っているホース・ヒーリングサービスです。興味がおありの方は、こちらに連絡してみると良いのでは。(勝手に紹介してしまいました笑)


高松中央医療器株式会社 介護ショップ 源内
高松市林町2032-2 源内ビル1F南
TEL(087)868-6353
FAX(087)868-0628

2015年11月9日月曜日

第24回公渕菊花展に行きました

公渕公園では、1015日から1か月に渡って公渕菊花展が行われていて、さまざまな菊の花が展示されています。

実は私たち、1014日に「そろそろ始まるころだから見に行こう」と思い立ったものの、まだ開かれていないことに気づいてショックを受けて以来、いつ行こうか画策し続けていたのです。
でも、間の悪いことに、体調不良者が続出し、三木町文化祭があったり、天候不順だったりで、なかなか実現しませんでした。というわけで、3週間越しの念願の菊花展です。
こんな感じでいっぱい展示されていました。





残念ながら全員でいっぺんに、とはいかないので、小さなグループに分けて見学です。

 

こちらはご夫婦で手を取り合ってみている姿。素敵ですね。
 
 じっくりと味わっているところ。芸術家風で。

2015年11月2日月曜日

第45回三木町文化祭に参加


10月31日と11月1日に三木町文化交流プラザで行われた文化祭に参加しました。

今年は曼珠沙華とコスモスを貼りつけた作品を出品しました。曼珠沙華は針金を巻いてちょっと立体的にできているんですよ。しっかり展示されていて(当たり前だけど)、うれしかったです。


 
 
 
もちろん、みんなで見に行きましたとも。でも、風邪ひきさんも多いので、それぞれの体調と相談しながら2日間で5回(!)に分けて行きました。
 

こういうイベントに行くと、知人にも会いますね。一緒に見て回ったり、記念写真にも納まってもらいましたよ。(本当はお見せしたいけど、公開していいのか迷うので、印刷してれんげハウス内に置いておきます。興味がある方は見に来てくださいね。お待ちしております。)

2015年10月23日金曜日

コスモス畑へ

川向かいのコスモスがきれいに咲いているので、散歩がてら見に行くことになりました。
2便に分けて出発です。
 
近いけれど、意外と車どおりがあるので、気を付けていかないとなりません。この日も普通の乗用車だけでなく、トラックや農機とすれ違いました。
 


ふう、先発隊が到着して観賞です。

これは後発隊の歩いているところ。

あれあれ、両手に花ですね。





2015年10月20日火曜日

ホールでゴロゴロ日向ぼっこ

 
日が出ていても、寒い日はなかなか外に出るわけにはいきませんね。かといって、普通に座っているのはもったいない。
 
そこで、ホールに敷物を敷いて日向ぼっこです。



なんだか、すごくリラックスしていますね。って、一人は完全に寝てますよ。
それもまたよし。気持ちよいですからね。

みんなで体操&脳トレ

 
普段は個別で廊下を歩いたりして運動を取り入れていますが、今回はレクとしてみんなで体操しました。
 

廊下に並んで座り、まずは体をほぐしました。

手すりを持って、立ったり、座ったり。
すごい歯を食いしばっていますね。そこまで負荷はかかっていないはずですけど。








この後は脳トレもしましたよ。
ホワイトボードを出してきて、アナグラム(言葉の並べ替え)や連想ゲームなどをしました。


身体と頭を使って、いい疲れだったのではないでしょうか。